お知らせ
NEWS & TOPICS
-
IBSA柔道 世界選手権アスタナ大会2025 結果
5月13日(火)、14日(水)の2日間、カザフスタンで開催されていた「IBSA柔道 世界選手権 アスタナ大会」…
-
第3回白帯キッズ柔道教室について
視覚障害者柔道の普及活動として、講道館(東京都文京区)で第3回目白帯キッズ柔道教室を7月26日(土)と27日(…
-
第18回全日本視覚障害者学生柔道大会のお知らせ
7月27日(日)に講道館新館6階 学校道場で第18回目の学生大会が開催されます。 現在、全国の盲学校(特別支援…
-
新強化体制および強化指定選手についてのお知らせ
4月より始動する新強化体制および強化指定選手の詳細が決まりましたことをお知らせいたします。 加えて5月に予定…
-
新強化委員長 就任のお知らせ
2025年1月より、新強化委員長に 上水 研一朗 (あげみず けんいちろう)氏 (東海大学体育会柔道部男子監督…
-
令和7年(2025年) 年頭のご挨拶
令和7年(2025年)を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 2024年はパリパラリンピックが開催され、…
-
八尾市パラ柔道体験会
12月1日(日)大阪府八尾市立総合体育館 武道場1で行われたパラ柔道体験会で、KUNDE柔道の体験会を行いまし…
-
IBSA柔道グランプリ アスタナ大会(カザフスタン)派遣選手のお知らせ
11月23日(土)、24日(日)の2日間、カザフスタンのアスタナ市 ビーラインアリーナ(Beeline Are…
-
第39回全日本視覚障害者柔道大会 取材のお知らせ
10月27日(日)に「第39回全日本視覚障害者柔道大会」を講道館7階大道場にて開催いたします。 詳しいご案内は…
-
パリ2024 パラ柔道代表選手団 報告記者会見
9月12日(木) 午前10時より、講道館新館2階の教室で日本代表選手及び監督の報告記者会見を行います。 日本…
-
パラ柔道5日 半谷選手 銀メダル獲得
女子 J1クラス -48kg級 半谷静香選手 銀メダル獲得しました。 大会の結果は、こちらIPCパリ2024パ…
-
選手団 パリへ出発
本日30日パリに向けて無事、日本を出発しました。 パリには30日夕方(パリ現地時間)に到着し、今後、練習及びそ…